子供の早起きをすすめる会へ行ってきました。 以前も出席したこの会は、子供の心はどうしてこんなに乱れているのか? というところを突き詰めていきたく、たどり着いた会でした。 この会は、小児科医医のお二人の先生が発起人として、 […]
『子どもの遊ぶ環境を考える』カテゴリーの投稿一覧
こんにちは!ふわ凛♪です。 1か月程前になることですが、 私がメンタルサポートでも取り入れている E-plus‐α の情報誌に私の活動を掲載していただきました。 〇子どもの身体能力低下のこと 〇子供の遊び方・遊ぶ場所のこ […]
子供たちの学校でもノロウィルスがちらほら出てきました。 ノロウィルスはそのウイルスは一般的に1週間~長いと一ヶ月も生き続けるのだそうです。 随分しぶといウイルスですね~!!!(´Д` ) 体を […]
こんにちは!ふわ凛です。 今日はふわふわ~っと穏やかになれないっ!! ちょっと言わせて下さい! 昨日トンネルのいたまれない事故がありました。 点検で目視のみ・・・。 あり得ないです。 子供の発育を考える目線で 「遊具の点 […]
こんにちは♪ふわ凛です。 本日11月29日 11時より生放送 ustream mamaTV で 子ども身体運動発達指導士の遊具点検業をするママとして 身近な遊びにおいての「アナロゴン」についてです。 &nb […]
こんにちはふわ凛です。 私は心と体のケアということで活動していますが、 一方で「遊具点検業」の仕事をしています。 「なぜセラピストが遊具点検?」と思われがちですが、この遊具点検はトータルで全部繋がっています。   […]