Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/trustball-ap/www/kanae/wp-includes/script-loader.php on line 2678

子どもの小さなストレスを見逃さない!~ストレスに気づける親/気がつけない親~

こんにちは。

 

・不登校

・依存症

・非行

・反抗

 

 

こういう現象は

原因の始まりはとても小さい事だったりします。

セションを進めると
本当にたいしたことがない出来事だったり、
親御さんが「ええ?そんなこと?」というような内容だったりします。

しかしちりも積もれば・・という言葉があるように
小さなストレスが”しこり”となるんです。

 

原因は何だと思いますか?

それは

 

自分を認めてほしいという潜在的な感情

 

です。

 

これを承認欲求といいます。

 

聞いたことありますよね!

これらに困っている親御さんは、
じつはこの「承認欲求」という言葉も知っていたり
勉強もしている人も多いんです。

・・しかし・・

問題が解決しないのはどうしてでしょうか?

 

 

先日

不登校のお子さんをお持ちのお母さまと
セッションをしました。

 

 

「僕は苦しいんだ。助けて・・・」

そういうメッセージが届きました。

 

 

でも、家族に見せている行動は逆でした。

 

子どもが
●プライドが高い子
●完璧主義な子

 

こんな性格の子は
なかなか「辛い」と言えません。
これは子どもも、大人でも同じです。

 

また、親御さん自身が
こんな性格でもなかなかコミュニケーションがとれません。

親が
●プライドが高い親
●完璧主義な親

そして
親御さんの場合は、加えてこんな事が
子どもたちのSOSを知りながらも解決してくれず、
親にひどい憎しみを覚えているケースもあります。
また、親にそれが出ない場合は、
セルフネグレクト(自己放任)や
セルフハーム(自虐行為)に発展するケースもあります。

 

さらに、
親御さんが以下のタイプでもこういった現象が起きてきます。

 

●楽観的な親
●苦労を自力で乗り越えられる親
●メンタルが強い親
●学力が高い親
●頭の回転が早い親

 

どれも素敵な特徴ですよね。

 

この本来は、この親御さんのプラスの特徴が
時に子どもたちを追い詰める事があります。

おまえはいいよな・・とか
「気づいているくせに、
結局何もしてくれないじゃないか」というような感じです💦

 

 

元々「甘え気質」がある子は、
「僕は苦しいんだ。助けて」という気持ちから
「何かに依存する」行動に出ます。

 

その依存気質を親御さんは理解できないので
大丈夫大丈夫!なんとかなるじゃない?と
気楽に捉えてしまって
お子さんの痛みに触れてもお構いなしなんです。

まして、その楽観的な姿で
傷つく子がいるんですね。

 

大人であれば、
薬物依存やアルコール中毒などがそれにあたります。

 

 

「助けて!自分を見て」

 

そういう感情から非行に走る子もいます。

 

=========================

ストレスからいろいろな現象へ発展

==========================

 

私は

「不登校」からもっと深い

問題点を知るのです。

 

 

 

「心の寂しさ」

「心の闇」

「ストレスが上手に逃がせない」

 

これがたまたま

不登校になっていることもあるし、

別の現象にも表れるのですよね。

 

 

ストレスは

小さいうちに開放していく必要があるんですよね💦

 

 

大きな傷にならないうちに・・・

始めていきましょう!

 

ストレスを開放は「才能開花」の始まりなんです!

 

 


コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • スパム・迷惑コメント投稿防止のため、メールアドレスの入力が必須ですが、公開はされません。何卒ご協力のほどお願いいたします。
  • 投稿いただいたコメントは管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

このブログを購読する

RSS FEED  RSS

▲Pagetop