Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/trustball-ap/www/kanae/wp-includes/script-loader.php on line 2678

「イライラ子育てライフ」に役立つスポーツメンタルトレーニング♪

rose201371こんにちは。ふわ凛♪です。

「子育てにどうしてもイライラしてしまうのですが・・・」よくそんな質問をされます。

「どうしてふわ凛さんは、そんなにイライラしないのですか?」ともきかれます。

いえいえ!!!しますよ~!人間ですから!
しないなんて、そんなのはみなさんの勘違いです(^^)

でも、メンタルトレーニングをすることによって
そのイライラを軽減できることは確かです♪

それには、どうしたらよいでしょうか。
例えば、スポーツメンタルに置き換えて考えてみましょう。

「たとえばテニスの試合中に、が思った以上に強かったら・・・あなたはどう感じ、どのようなプレイをしてしまいますか?」の質問に
風が嫌だな~!そういった心の乱れから、プレイにも調子を崩して結果的に負けてしまいます。」と答えたプレーヤーがいるとします。

その時、コーチであるならあなたはどういうアドバイスをしますか?

・・・とこういうわけです。

さぁ、みなさんがテニスプレーヤーになったつもりで考えてみましょう。

例えば、子育て中についイライラしてしまう。
これは、「子供が自分の想像とは違った予想付かない行動をしてしまう事」
からイライラすることから怒ったりしていませんか?
想定外の自分にとっては、プラスではない、むしろマイナスに感じてしまう事は
スポーツに限らず起きてしまう。
それも、子育てにおいては、自分自身でどうこうできるものではなく、
あきらかに違う人格と毎日向き合って、育てていかなくてはならないですから、
イライラしてしまって当然だと思うのです。

でも・・・そこでの滞欧策がいくつもあることが、重要だな~と感じるのです。
実際、親だけではなく、子供がイライラしてばかりの場合もあります。
そういった時にも、そんな対応策があれば親も子供も「穏やか」に過ごせることが増えるはず♪

さきほどの、テニスプレーヤーの話に戻ると、
私がそのプレーヤーなら、いくつか対応策があります。

風の条件は相手も同じだと思う。
②風上と風下で有効な戦術を日ごろ練習しておく。
(いくつかの戦術がありますが、ここはシークレット♪(^^))
③風はプレイに影響があるので、影響を受けないようなボールを打つ。
④③とは逆に、影響のあるボールを打って相手を風で翻弄させる。
⑤プレイに影響がある風、でも身体的には気持ちがよいな~と感じることで
自分自身の身体の状態を整える。
(これはちょっと高度ですが、緊張している時にもこれは意外に有効的♪)

 

軽くざっとこのくらいあります。②の戦術を一つ一つ書いていたら、もっとあります。
「風」というワードはプレーヤーにとってあまり良い状況ととらえる人はすくないかもしれません。
でも、そういう状況にも対応できる選手こそ、勝ち続けることができる本当の強いプレーヤーです。
それは強い「気持ち」だけではなく、しっかり「行動」として対応策があることが望ましいです。
子育て中のイライラシチュエーション。
その対応策、みなさんにはありますか?

ふわ凛♪と一緒にその対応策をかんがえましょう♪
気付いたら、ニコニコママになっていますよ(^^)

今日もふわふわ~っとした優しさと、凛♪とした強さと子育て楽しみましょう♪


コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • スパム・迷惑コメント投稿防止のため、メールアドレスの入力が必須ですが、公開はされません。何卒ご協力のほどお願いいたします。
  • 投稿いただいたコメントは管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

このブログを購読する

RSS FEED  RSS

▲Pagetop